2019/08/06 05:54
|
□ 地域内に拠点集荷所を設置し、生産者の出荷物を巡回集荷 □ 高齢者農家などの出荷を他の農家が助ける体制づくり |
(事例)地域産直振興推進協議会
高齢者でも出荷しやすい体制とするため、地域の40カ所に拠点集荷所(40カ所)を設置。地元運送業者と連携して、2トントラック(保冷車)により巡回集荷。
〔直売所のネットワーク〕 直売所周辺の出荷者だけではどうにも品揃えの難しい品目や時期がでてきます。 しかし、その部分を市場からの購入ばかりに依存すると、直売所の魅力が失われてしまいます。このため、直売所間でネットワークを作り、品揃えを確保する取組が進められています。 | ||||
宮城県の「産直市場」では、兵庫県産の農産物を販売 | 兵庫県「産直市場」の農産物を宮城県「産直市場」で販売 |
「産直市場」加盟グループに於いて、全国各地の地域別季節の集出荷体制確立支援 |